クロスバイクに取り付けるサイドミラーを購入した。
振り返って後方の確認すると、2秒ほど前方を見ないことになるので危険だと判断。
どんなのがあるのかネットで検索をして、レビューを見て総合的に判断して購入することにしました。
バイクのミラーとはちょっと違う
普段はバイクに乗っていてバックミラーには慣れてるので、自転車も余裕だと思っていた。
バイクでは、振り返ったことはない、死角になる右後ろ45度を見るために顔を少し横に向ける程度だ。
この自転車用のバックミラーも同じだろうと思ったら、想像していた風景とは違っていた。
ちょっと車との距離が掴めないなという初見であった。
これが本日取り付けたミラー
ミラー自体は簡易的なベルトで、取り外しが楽ちん。僕にとってはちょうど良い大きさだけど、慣れていない為か車との距離感に戸惑うことがありました。
乗っていくうちにバイクと同じように体の一部となってくると思ってくると信じる。
ちょっと引いた画像がこれ。

タクシーぽいのが確認できますね。
普段自転車に乗っているとミラーを見る素振りをしないので、脳が少しパニックを起こしているようです。先程も言いましたが、慣れです。
というわけでもうちょっと引いた写真がこちら

手を離して乗ってるのではありません。あくまでもミラーの大きさが分かりやすいように撮りました!
実際付いてる写真がないと、アマゾンの物撮りだけの画像だけでは大きさが分からないですからね。
「横5cm高さ3cm奥行3cm」とか書かれてて想像つきますか(笑)??
それならタバコの箱の横に置いてくれた方がしっくりくると思うんだけどな~。
バックミラーには、腕に付けるタイプのやつもあるけど、いちいち付けるのめんどくさいと思ったいので、ハンドルに装着するやつを買ったのだが
ハンドルにつけるとハンドルが握りにくくなるってことに気がついた!
本気こぎをする時に持つ部分にミラーがあるし、左手だけそこ持つとバランス崩れるし。対策が必要だ。
ミラーの詳細写真
腕時計みたいなイメージですかね、びよ~~んと伸びるのでグリップが多少太くても装着可能。
ミラーは、上下右左と動かすことができるので、ベスポジで固定が可能。
あと気になるのは強度ですけど、こればっかりは壊れるまで使わないとわかりませーん(初回で壊れなくて良かった)
今回購入したバックミラーは、満足のいく商品でした。ミラーの大きさもちょうど良い。これより小さいと事故の危険を感じると思う。
果たしてお値段は
どうせお高いんでしょう?
と思ってる皆さま、これは驚きですよ。送料込みで¥ 330。
ってかそれ送料だけの料金じゃん!って突っ込みたくなるほど。
クオリティを見ても完全に当たり商品だと思います。
お試しとして使うなら破格の値段。僕にとっては使い易いので、予備でもう一個買っておこうかなと思っちゃうくらい(笑)
自転車乗りでバックミラーを考えてる人。お試しでも330円って安すぎなのでおすすめですよ(笑)
あ!!!これを買った時の注意点!ミラーが曇ってて傷だらけで送られてくるけど、保護シールなので安心してください。
すごく保護シールが取りにくかったけど、綺麗な鏡が出てくるのでご安心を!
AMAZONのページ
【ノーブランド 品】ユニバーサル 自転車 サイクリング ミラー ハンドルバー バック ミラー 3色選べる – ブラック
Sponsored Link
コメントを残す